2023年8月まで期間限定で復活している伝説のバンド「男闘呼組」が待ちに待ったライブを東京ガーデンシアターにて開催しました。
今回は2022年10月15日~16日に行われた東京ガーデンシアターのライブのセトリについてお伝えしていきます。
また、第一章と第二章の違いやライブに行った方の感想もご紹介していきますので是非最後までお読みくださいね。
- 男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)のセトリは?
- 男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)の第一章と第二章の違いはなに?
- 男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)に行った人の感想がすごい!
男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)のセトリは?
男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)の日程はこのようになっています。

一日目:東京ガーデンシアター10/15(土)の第一章のセトリ
2022年10月15日に行われた第一章のセットリストをみていきましょう。
- OVERTURE〜ルート・17
- ROLLIN’ IN THE DARK
- ロックよ、静かに流れよ -Crossin’ Heart-
- PARTY
- YO-YO
- REIKO
- 不良
- LONELY…
- KIDS
- 秋
- TIME ZONE
- CROSS TO YOU
- DAYBREAK
- みはり
- 自分勝手
- Midnight Train
- パズル
⑭~⑰まではアンコールになっています。
幕開けとなった第一章のED(エンディング)のパズルに至っては成田昭次さんが撮ってもいいよと撮影許可をくれたようですよ。
男闘呼組のLive楽し過ぎました✨第一章のセトリが神過ぎて明日のライブビューイングも楽しみ過ぎて今日も眠れなそうです💦ラスト曲のパズルだけ動画撮影と拡散の許可を頂きました😊席が遠過ぎて映りが酷いですが、素敵な歌声を拡散出来ますように🎶#男闘呼組#成田昭次#前田耕陽#高橋和也#岡本健一 pic.twitter.com/dHTZ1JkHRi
— ひかり🐱頭の中がEmpty😱 (@hikari_05090228) October 15, 2022
一日目:東京ガーデンシアター10/15(土)の第二章のセトリ
2022年10月15日に行われた第二章のセットリストをみていきましょう。
- Stand Out
- DON’T SLEEP
- ROCKIN’ MY SOUL
- PARTY
- YO-YO
- REIKO
- 不良
- LONELY…
- KIDS
- 秋
- TIME ZONE
- CROSS TO YOU
- DAYBREAK
- インディアンの丘で
- 自分勝手
- Midnight Train
- パズル
⑭~⑰まではアンコールになっています。
第一章と同様に全17曲となっています。
二日目:東京ガーデンシアター10/16(日)の第一章のセトリ
東京ガーデンシアター10/16(日)の第一章のセトリはこちらです。
- OVERTURE〜ルート・17
- ROLLIN’ IN THE DARK
- ロックよ、静かに流れよ -Crossin’ Heart-
- PARTY
- YO-YO
- REIKO
- 不良
- LONELY…
- KIDS
- 秋
- TIME ZONE
- CROSS TO YOU
- DAYBREAK
- みはり
- 自分勝手
- Midnight Train
- パズル
10/15(土)第一章のセトリと同様でした。
二日目:東京ガーデンシアター10/16(日)の第二章のセトリ
東京ガーデンシアター10/16(日)の第二章のセトリはこちらです。
- Stand Out
- DON’T SLEEP
- ROCKIN’ MY SOUL
- PARTY
- YO-YO
- REIKO
- 不良
- LONELY…
- KIDS
- 秋
- TIME ZONE
- CROSS TO YOU
- DAYBREAK
- インディアンの丘で
- 自分勝手
- Midnight Train
- パズル
10/15(土)第二章のセトリと同様でした。
男闘呼組ライブの第一章と第二章の違いはなに?
男闘呼組のライブが始まる前から第一章と第二章の違いは何なのか話題になっていましたが、やはりセトリに違いがありましたね。
第一章 | 第二章 |
OVERTURE〜ルート・17 | Stand Out |
ROLLIN’ IN THE DARK | DON’T SLEEP |
ロックよ、静かに流れよ -Crossin’ Heart- | ROCKIN’ MY SOUL |
みはり | インディアンの丘で |
第一章・第二章で4曲違いがあることが分かりました。
第二章に行ったファンの人の中には第一章で披露していた曲を聞きたかったという声も多いですね。
初恋の人が目の前にいることが嬉しすぎて緊張と感動と涙でわけわかんなかったけど最高だった… 終わった夏より灼きつく愛が始まってしまった…
ていうか「ROLLIN’ IN THE DARK」と「みはり」やらないのかー😢と思ったら第一章でやってただと…?!年末は二公演行かなきゃじゃん!#男闘呼組 pic.twitter.com/2xxKZdGSpy— 猫人間せんせい (@nekoningen0914) October 15, 2022
男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)に行った人の感想がすごい!
待ちに待った男闘呼組のライブにはたくさんのファンの人たちの涙の感想があります。
めちゃめちゃ熱いLIVEでした😍29年ぶりとか言ってるのに変わらないビジュと違和感ゼロの曲たち😆
最高でした!!#男闘呼組 pic.twitter.com/S3FgYvROjp— 胡桃 (@kurumi24papa) October 15, 2022
幸せな時間を有難う💖期間限定と言わず、定期的にLIVEやって欲しい。やっぱり4人は最高です😍#男闘呼組 #前田耕陽 #成田昭次 #岡本健一 #高橋和也 pic.twitter.com/v62wRPanbU
— ゆみこ (@08291230rv) October 15, 2022
最高✨
もう歌いながら涙とまらなかった周りも嗚咽がすごくて
皆泣いてた期間限定じゃなくていいじゃん
1年に数回LIVEとかだけでもいいじゃん
ずっと続けてほしい!!#男闘呼組 pic.twitter.com/bfFIS0McVh— 💙🌵tsunachan🌵💜 (@tsunatuna27) October 15, 2022
また男闘呼組ライブにはジャニーズの後輩たちである木村拓哉さんや佐藤アツヒロさん、生田斗真さんらがライブを見に行っていることが分かっています。
もう、なんという豪華な……
素敵(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡過ぎるんですけど❤❤
#木村拓哉
#男闘呼組
#佐藤アツヒロ
#生田斗真
ありがとうございます!(´▽`) pic.twitter.com/k5eAVGBT8I— yoyo flow (@yoyo65903215) October 15, 2022
まとめ
今回は「男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)セトリは?第一章と第二章の違いはなに?感想についても」と題しまして、下記の内容についてお伝えしてきました。
- 男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)のセトリは?
- 男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)の第一章と第二章の違いはなに?
- 男闘呼組ライブ(東京ガーデンシアター)に行った人の感想がすごい!
男闘呼組の復活をずっと待っていたファンの方は今回のライブは本当に涙なしでは見れなかったですよね。
2023年8月までの期間限定となる復活となる為、今回のライブもDVD化してくれることを願います(>_<)!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!!