ハイクラス転職サービスの「doda X(デューダエックス)」のCMが不評なのをご存知でしょうか。
デューダのCMを見た方の反応には「不快」や「気持ち悪い」などの声が多くあります。
人気俳優の小栗旬さんを起用しているのにも関わらず、なぜデューダのCMは不評なのでしょうか。
今回は「小栗旬のCMデューダが不快で気持ち悪い?白黒で毛穴が無理と不評!」と題しまして下記の内容についてお伝えしていきます。
小栗旬のCMデューダが不快で気持ち悪い
- 小栗旬のCMデューダは白黒
- 小栗旬のCMデューダは毛穴が無理
- 小栗旬のCMデューダはドアップが無理
- デューダのCMはなぜ不評なのに流れるのか
小栗旬のCMデューダが不快で気持ち悪い
2022年から放送されている小栗旬さんのCM「doda X」(デューダエックス)のCMが不快で気持ち悪いと話題になっています。
【デューダCM 動画↓】
ハイクラス転職サービスのデューダのCMは、2023年に入ってからも流れていますよね。
なぜ「デューダのCMは不快で気持ち悪いと言われているのか」を解説していきます。
小栗旬のCMデューダが気持ち悪いのは白黒だから
デューダのCMが不快で気持ち悪い理由の一つ目は「白黒」だからです。
顔のど・アップのCM
モノクロだから
よけい皮膚が汚く見える。#デューダ#見たくないCM— ほっしー☆ (@hossy_0330) February 10, 2023
白黒(モノクロ)が使用されているCMは中々ないですよね。
そんな盲点をついたデューダのCMですが、世間の反応としてはホラー感が増して怖いという印象を与えてしまっているようです。
小栗旬のCMデューダが気持ち悪いのは毛穴が無理だから
デューダのCMが不快で気持ち悪い理由の2つ目は「毛穴」です。
デューダのCMでは、宇宙飛行士の野口聡一さん、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さん、陸上競技監督の原晋さんの3人が出演されています。
それぞれの出演者が映し出された瞬間、毛穴も見える演出になっているため、見たくない部分までが映し出されることで気持ち悪いと感じる方が多いようです。
DODAのCMほんとに毛穴ごとドアップ見せられるの辛いので流れると目を背けるんだけど早く終わってくれないかなまで思ってきた。ウェブ広告の目の下のクマとか爪のやつとか脂肪?みたいな気持ち悪いやつと一緒の感覚。
— satokom (@satokom) February 14, 2023
dodaのドアップCM見る度に少し不快感を覚える😓
毛穴くっきり映りすぎてきつい💦
— pon (@pon_pon_qon) February 14, 2023
毛穴が丸見えなので集合体恐怖症の方は、目を覆いたくなるような映像なのではないでしょうか。
小栗旬さんの肌も普段は綺麗なはずなのにデューダのCMでは毛穴が目立つような映し方になっています。
小栗旬のCMデューダが気持ち悪いのは顔面ドアップだから
デューダのCMが不快で気持ち悪い理由の3つ目は「顔面ドアップ」です。
ドアップにすることで白黒の顔が迫ってくるような演出になっており更に毛穴も丸見えで、本当に怖いですよね。
顔面ドアップになっているので、出演されている野口聡一さん、近藤麻理恵さん、原晋監督も一瞬誰だか分からないですよね。
dodaのcmめっちゃ嫌い。顔ドアップきつい。
— ゆずこ。 (@yduf_081826) February 15, 2023
このセンスのない
気持ち悪いドアップ近藤麻理恵のCMやめてほしい。
投資先の方の娘ちゃん(4歳)が泣いちゃった。とにかく清潔感がない。
バケモノみたい。
確かに子供には恐怖😢それに
ネットの転職仲介はビジネスじゃないし。
ヘッドハンターにもならん。#DODA #近藤麻理恵 #原晋 https://t.co/IYJ3cA6wFr pic.twitter.com/mYZqR1GpqX— ACT《Six Japan》 (@actionclutch) January 29, 2023
小栗旬のCMデューダは宇宙人みたいで怖い
デューダのCMが不快で気持ち悪い理由の4つ目は「宇宙人みたい」で怖いからです。
魚眼レンズを用いて撮影しているデューダのCMですが、小栗旬さんの顔が宇宙人みたいで怖いという声があります。
dodaのCMの小栗旬
宇宙人みたい— さゆーぅ (@otol65758419) October 23, 2022
つべで流れてくるdoda XのCMが生理的に無理
宇宙人のグレイみたいできm pic.twitter.com/67A0U7YVrR
— U-saku (@u_saku3939) February 6, 2023
小栗旬さんは黒のカラコンをしているのかと思わせるくらい黒目がちでかなり怖いですよね。
魚眼レンズのせいもあって黒目がちでかなり怖いですよね。
せっかくのイケメンな小栗旬さんもこの演出ではもったいないですね。
デューダのCMは不評なのになぜ流れるのか
小栗旬さんが出演されているデューダのCMはここまで不評なのにも関わらず、なぜ2023年も放送されているのでしょうか。
それは企業にとってはインパクトを残せるからです。
不快・気持ち悪いという理由であろうと、CMでのインパクトを残せるという意味では成功なのではないでしょうか。
現にCMのインパクトが大きすぎて「doda X」という企業サービスをしったという方も多いですよね。
まさにそれが「doda 」の狙いともいえます。
まとめ
今回は「小栗旬のCMデューダが不快で気持ち悪い?白黒で毛穴が無理と不評!」と題しまして下記の内容についてお伝えしてきました。
小栗旬のCMデューダが不快で気持ち悪い
- 小栗旬のCMデューダは白黒
- 小栗旬のCMデューダは毛穴が無理
- 小栗旬のCMデューダはドアップが無理
デューダのCMは不評なのになぜ流れるのか
小栗旬さんのCMデューダは白黒(モノクロ)で顔面ドアップにしていることで毛穴が目立ち、そのせいで気持ち悪いという声が多くあることがわかりました。
また、魚眼レンズの演出があることで、宇宙人のようで気持ち悪いという反応もあり、CMを見た方の多くは不快だと感じているようです。
不評なのにも関わらずCMが流れる理由はインパクトを残せるからですね。
企業にとっては成功ともいえるCMなのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!!